鶴の一声

靏繁樹が日々考えたことや思いついたことを徒然とかきます

*

743 池の改造

   

池の改造を、耳で聞くと、池野海造みたいな人名に聞こえる。我が家は町と山間部の中間にある。この地域の山に行くにも車で20分程度で山頂まで行けるのに、町の中心部までも車で10分もかからない。そのため、両方の恩恵を受けているような状態。飲みに行くにも、病院に行くにも、10分以内だから、送迎してもらうのにそれほど遠慮しないで済む。会社にも10分。ショッピングセンターやホームセンターも10分。全てが10分(笑)    

裏手には小高い山があるので、その麓に水が湧いている。もちろん、我が家で使う水は、水道水を使っているが、その湧水を我が家の山から引いてきて、庭の池に注いでいる。山の出水場から池まで約100メートルを塩ビパイプで引いているが、16インチのパイプ満杯くらいの水が出る。池の広さは4畳半くにいだが、元々、池の周りから出ている湧水もあるし、パイプの落差で空気が水の中に入るので、鯉もそこそこの数までは大丈夫。    

この池は、元々は、親父が農業用水として掘っていたものを、家を建てた時に、業者に頼んで石積みをして、今の広さに広げてもらった。当初は底に土があったので蓮の花を植えると、それが池一杯に広がった。今度の病気になってから、楽しみに錦鯉を入れることにしたが、鯉が底の泥を描き回し、濁ってしまう。せっかくの観賞魚が見えない。何度が、掃除して、底に石も入れてみたが、泥は、なかなかしつこい。そこで、いっそのこと、一部だけ蓮を残し、全面的に池の中をコンクリート舗装することにした。    

2~3の知り合いの土木業者に頼んだが、面倒な工事でもあるし、3月は一番忙しい時期なので、しかたなく、自分でやることにした。まず、池の水をポンプでくみ上げ、底に入れていた川石を泥の多い所に入れて、地盤を作る。本来はユンボで、泥を上げて底を少し削るつもりだったが、自力なので、それなりのやり方でならないとしょうがない。次に、その川石の間に砕石を入れて、その上から生コンを流す。砕石はネットで調べて4トンを配達注文。生コンもネットですぐ調べられる。市内の業者に同じく4トンミキサーを注文。施工は1人では時間的に厳しいので、友達2人を応援に頼んだ。    

生コンを打つ当日に、作業がスムーズに行くように、その前準備をしておくことが大事。どんな仕事でも、前準備を前倒しでしておけば、バタバタしたり、遅れたりすることはない。そして、砕石も、前日に配達してもらっておく。そうすれば、実際の量と、想定量が違った時に作業開始前に手直しが効くし、当日は時間通りに作業が開始できる。幸い、今週は天気もいいとの予報。生コンを打ったら、セメントのアクが抜けるまで、乾いた後に1週間ほど、入れ替える必要がある。これを怠ると鯉は全滅しかねない。   

ここ数日は、副作用の期間を過ぎて、体調も良く、その前準備に多少無理をした感はあるが(笑) どうしても、体調が戻ると本来の性分で、動きすぎる傾向があり、カミ様に叱られることが多い。明後日が、また抗がん剤投与だから、その前日、つまり一番体調のいい日に生コン打ちを計画したのだ。翌日から1週間は死んだと同じだが、それだけやっておけば観念できる(笑)    

何でもいいから、楽しみを計画して、それをやりながら、抗がん剤の副作用と付き合っていく。当面は、それしかない。だから、池が終われば、納屋の整理と駐車場整備。それが終われば、仲間や家族との庭の花見。その後は、頼まれている絵を描いて、更に、一段落したら旅行に出かける。そうしている内に夏になる。夏はまた絵を描く。夏が終わる頃には、3人目の孫が生まれ、次男の結婚式も・・・恐らくあるだろう。銀座と赤坂のママにもお礼を兼ねて会いにいかなくちゃならない。今年は更にもう一つ、大きな計画があるが、これは有言実行の信念からして、まだ公表できない(笑)始動したら書くつもりでいる。     

今日も、会社でお世話になった友人から、病気に良いという高価な漢方を送って貰った。抗がん剤を始めて、薬が多くなったせいで、暫く、いろんなサプリや漢方を飲まないでいたが、やはり、これらは普通の薬ではない。皆さんの気持ちの籠った薬サプリなのだから、どんどん飲もうと思っている。現代科学医学もいいが、やはり漢方や古来伝聞から来るものもバカに出来ないものが多い。朝鮮人参・スッポン・発酵食品・蜂蜜・レイシ・マムシなどなど。    

そういえば、今回の新型ウイルスにいいということがテレビで放映され、蜂蜜の売れ行きが倍増して出荷に間に合わないとのこと。蜂蜜屋の友人が言うから間違いない。蜂蜜は、元々が抵抗力を養うものなので、一過性のブームでは終わらないだろう。特に口内炎にはてき面の効果がある。私は友人の勧めで、今年から野生のミツバチの養蜂を始めることになった(笑)もちろん自家用に1箱だけ。

ついでだけど、佐賀県の学校休校解除が、感染者が1人出たことで、取り消しになったようだ。その考え方が解らない。過剰反応。狭心症。風潮や重圧感で冷静な分析が出来ず、経済や生活などとの施政バランスが偏り過ぎているとしか思えない。その感染者の重圧も大きいだろう。

 - 雑記

  関連記事

鶴の一声
銀座銀座銀座
鶴の一声
医者と漢方
鶴の一声
杣人伝 最終
鶴の一声
小説「奥八女・杣人伝」
鶴の一声
原発再稼働
鶴の一声
シンプルイズベスト!
鶴の一声
676 有難きかな友
鶴の一声
810 女子ゴルフ
鶴の一声
683 時の流れ
鶴の一声
561 もしも無かったら