鶴の一声

靏繁樹が日々考えたことや思いついたことを徒然とかきます

*

18歳と81歳

   

 私の合唱団の仲間が、面白いものを持ってきてくれた。こそっと渡されたので、ラブレターかと思ったが、相手は私より先輩の、しかも男性。
 ラブレターより面白かった。以下原文。ちょっと変えたかな。

道路を暴走するのが18歳
逆走するのが81歳

心がもろいのが18歳
骨がもろいのが81歳

偏差値が気になるのが18歳
血糖値が気になるのが81歳

受験戦争を戦ったのは18歳
アメリカと戦ったのが81歳

恋に溺れるのが18歳
風呂でおぼれるのが81歳

まだ、何も知らないのが18歳
もう、何も覚えていないのが81歳

東京オリンピックに行きたいと思うのが18歳
東京オリンピックまで生きたいと思うのが81歳

自分探ししているのが18歳
自分を探されているのが81歳

ならば、ついでに私からも
ヒーローを溜めるのが18歳
疲労を溜めるのが81歳

冗談でボケるのが18歳
本気でボケるのが81歳

薬物に興味を持つのが18歳
薬草に興味を持つのが81歳

恋の罠に落ちるのが18歳
鯉の中に落ちるのが81歳

介護士にあこがれるのが18歳
介護士に遊ばれるのが81歳

 - 社会, 雑記

  関連記事

鶴の一声
1年のまとめ
鶴の一声
マイナンバー
鶴の一声
772 持つべきものは
鶴の一声
602 兼高かおる
鶴の一声
808 死の捉え方
鶴の一声
816 第44回結婚記念日
鶴の一声
767 バックナンバー
鶴の一声
鶴の一声
778 腫瘍マーカー
田舎道
少年時代1